スポンサーサイト
-------- (--:--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
日経MJ(日経流通新聞)を読んで気になった記事をクリッピング。
2011-07-23 (15:44)
「震災」超え、消費復元へ(日経消費DI 7月調査)東日本大震災で暗転した個人消費が強い復元力をみせている。消費関連企業の景況感を示す日経消費DIの7月調査では現在の業況判断指数が震災直後の4月の前回調査から26ポイント改善した。指数そのものは水面下にあるものの、上昇幅は過去最大となり、震災前の1月調査の水準を上回った。節電や暑さ対策の需要が底上げし、3カ月後の業況見通しは上昇幅がさらに拡大。持ち直し傾向にあった消費者の支出意欲は再び、活力を取り戻しつつある。
[2011年7月22日付]
写真:いなげや調布仙川店が展開する節電・暑さ対策コーナー (東京都調布市)